売約済み 1992年ブルックランズグリーン パーチメント

ディーラー車としては数が少ない左ハンドルです。(新車当時は日本の左側通行に合わせて全ての輸入車が右ハンドルを輸入する傾向になっていました。)並行輸入車はドイツ、アメリカから仕入れましたので殆どが左ハンドルです。今はジャガージャパンやカーセンサーで新車で登録した年度が平成5年1月ですので年式は平成5年(1993年)と表示されますが、弊社は敢えて当時のジャガーカーズの取り決め通り(8月生産から次の年式との決め事がありました)平成4年2月生産のこの車を1992年と表示します。メルセデスでもBMWでも最近のジャガーでも無い色、この当時の一番人気色ブルックランズグリーン、内装はパーチメントです。走行距離は71,035kmです。1992年2月に生産されました。新車当時日本での輸入元の新東洋企業のディーラーで港区三田にあった近鉄モータースから納車されました。ディーラーで6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月定期点検整備を令和3年迄、その後は今や世界で最もダブルシックスの整備件数が多いであろう弊社提携工場でエキスパートが定期点検整備を行って来られました。名車です!!
定期点検整備は平成8年11年6月、11年12月、13年、16年、17年、19年、20年、21年、24年、25年、27年、28年、29年、30年、31年、令和2年1月、2年3月、3年1月、3年5月、3年7月、3年10月、弊社提携工場で4年1月、4年8月、5年1月、5年11月、6年2月(車検)6年8月です。確りと整備と管理されていた大変素性の良いダブルシックスと云えるでしょう。
*21970km時に弊社指定工場にて185項目DD6チェック&整備を施工しました。現在71039km


































