ディムラーダブルシックス
売約済み
ありがとう御座いました。
1オーナー1990年式 新車並行車
レーシンググリーン(渋いグリーン)
マグノリア/紺パイピングシート
左ハンドル 48500km
サンルーフ ETC
210項目DD6点検整備後1年間又は1万キロのどちらか先に到達時迄の保証(納車整備で2~3か月お待ち頂きます。)
車両本体価格 4,500,000円
税込本体価格 4,950,000円
お支払い総額 5,136,050円~
- 整備記録簿
- 平成2年6月29日 2614km
- 平成3年7月18日 14992km
- 平成3年10月24日 17428km
- 平成4年5月14日 21774km
- 平成4年7月13日 23242km
- 平成5年1月29日 27544km
- 平成5年7月29日 29360km
- 平成6年8月1日 34520km
- 平成7年2月1日 36860km
- 平成8年1月19日 38960km
- 平成9年1月31日 43327km
- 平成11年2月4日 47067km
- 平成13年2月13日 47799km
- 平成15年3月26日 47915km
- 平成17年4月14日 48408km
- 平成19年4月25日 48309km
- 平成21年4月30日 48340km
- 令和3年2月2日 48367km
整備は新車時から平成21年迄はリンカンモータース(アーデンジャガージャパン)、TS商会(リンカーンモータースを吸収合併)にて行っておりました。その後ご高齢によりお乗りにならなくなり弊社にて買い取らせて頂き、令和3年に整備を致しました。













新車並行輸入車の整備に対するお客様のご心配に関して
新車並行車・・・・よくディーラーに於いては並行車は整備をしてくれない、するとは言っても中々時間を取ってくれず、入庫させてくれない等のお客様のお言葉を聞くことも有ります。確かに最近の車は、コスト圧縮の目的でコンピューターで多くを構成され、メーカーからディーラーにしか売らない専門のコンピューターテスターが無いと何もできなくなりました。(又、並行車と日本のディーラー車では仕様が異なりコンピューターテスターが合わない故の事情もありますが)然し、この1995年位迄の欧州車は未だデジタル化されては居なくアナログな構成部品で作られていました。そんな理由で、何も難しい大掛かりなコンピューターテスターは使わず、まだまだメカニックの熟練度、云わば”腕次第”で如何にもなる時代の車で、ディーラーでなくては治らない車・・・・では無いのです。
弊社ではダブルシックスの並行車でも全く関係なく、親切、丁寧に見てくれる夫々の弊社指定の40~60年の経験が有る専門工場をご紹介しますのでご安心下さい。
東京都世田谷区、神戸市、愛知県日進市、京都市、青森県、仙台市、相模原市、その他